運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-02-21 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

あわせて、今御指摘ありましたけれども、私の実働の、これは私の感覚的な答弁で申しわけないんですけれども、実際行っている仕事の九割方は今後、八号館と本府で済むようになりますので、今、四号館、五号館に移動している時間のロスは、私も含めて、あるいは支えてくれている官僚、事務方も含めて、相当程度これは効率化されるというふうに思っております。

西村康稔

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

ただ、この件は、私たちは、方針また政策に対して責任がとれる内閣の大臣にお聞きしているわけですから、責任がとれない官僚、事務方の答弁を、もしかしたらそのまま大臣が見過ごしてしまうかもしれないということに対して、やはりこの点は、もしかしたら官僚主導に戻ってしまうかもしれないという危機をはらんでいると思いますので、指摘をさせていただきたいと思います。  それでは、質問に入らせていただきます。  

小池政就

2011-03-24 第177回国会 参議院 法務委員会 第3号

大臣政務官黒岩宇洋君) 今までは外務省の下、外務省主催の下にこの個人通報制度関係省庁研究会という、これいわゆる官僚、事務方の研究会を開いておったんですけれども、この度、私の下に政務レベルということで、この個人通報制度の導入する際の様々な検討もしっかりと責任を持ってしていくという今状況がつくられております。

黒岩宇洋

2007-10-31 第168回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

そのみすぼらしさも、トップ官僚、事務次官までやった方が、しかも、あの防衛省の中ではエースと呼ばれていた方がそういうことだったのかと。  振り返りますと、エースと呼ばれた官僚たちが、ここ十年ぐらい、次から次とさまざまなスキャンダルで失脚しているんですね、個人名はちょっとあえて申し上げませんが。役所でいえば、財務省もそうでしたね。大蔵省がそうでしたね。厚生労働省もそうでしたね。

近藤洋介

2003-03-07 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

千百五十億円、あるいは東名高速道路が三千四百億円、あの新幹線が三千八百億円、大変その当時としては、後で例えば二つの高速道路で七兆五千億円の料金収入を得るというような形で、子や孫の代に大変大きなベース、インフラをつくったわけでありますけれども、今問題になっている社会資本整備公共事業、これは、例えば各計画がばらばらにつくられていて、将来は横並びで必ず構造的に膨張してしまうという欠陥、あるいは官僚OB官僚事務局中心

佐藤謙一郎

2001-06-13 第151回国会 衆議院 外務委員会 第13号

ですから、むしろ上納問題は歴代の、大臣、あくびなんかしていないで、上納問題は、実はこれは官僚、事務方の問題ではなくて、あったかなかったか、歴代官房長官が必ず知っているはずですから、塩川大臣はそう発言しているんです、後で取り消したり忘れたと言っていますが。ですから、事務方に出せ、出せと言うんじゃなくて、むしろ御自分のところの自民党の歴代官房長官十分お話を聞いてください。

木下厚

1985-11-27 第103回国会 衆議院 外務委員会 第2号

そこで、時間がないから残念ですけれども、私は申し上げておくのだが、官僚、事務当局がまとめた、そのときの審議をせられた意見の概要というものが官房にあるはずですから、これを資料として要求するからひとつ見せていただきたい。それから、私が特に資料としてもらいたいのは、まだ幾つもあるけれども、宗教団体からの意見聴取をされた、その意見聴取の内容も資料として要求したい。

小林進

1973-02-06 第71回国会 衆議院 予算委員会 第7号

安里委員 私は、官僚、事務当局がいろんなそろばんをはじいてはじき出した数字にかれこれ文句は言いたくありません。ただ忠実にやったと思います。農林省の生産者基準価格が、十六度から十八度までを五千九百四十円、十九度から二十一度までを六千九百五十円、これを一律に一本化して七千円にせい、簡単に結論を言えばたったそれだけの問題です。たったわずかな問題なんです。これだけの配慮がなされぬかということであります。

安里積千代

1962-03-20 第40回国会 参議院 社会労働委員会 第15号

実に漫々的で、長期間の調査か何か知りませんが、事務的にあまりに官僚事務のような形で、少しもスピード化されておらないということをまず第一に私にその人が訴えた不足なんです。貸せないなら貸せない、貸すなら貸す、イエスかノーをはっきりしてもらいたい。八カ月も十カ月もほうっておいて、こちらのほうで金を借りちゃったそのあとで、金を貸してやるからということは、はなはだけしからぬという問題が一つある。

竹中恒夫

1959-11-12 第33回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

実際の数字は厚生省の当初予定と同じのがあったり、当初予定までいかないのがあったりするというふうに御勘定になっているという御所見も承っておるのでありますけれども、われわれの方から見ますと、九月からやって、あまりにも事務の進捗がおそ過ぎるという感じ、その過程におけるいろいろの問題がわれわれのところへ出てくるのでございまして、依然として官僚事務というのはこんなに冷たいものかというふうな感じを受けるケースが

小林進

1959-02-17 第31回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

あるいは、こまかいことであるから、そんなものは入っておらぬのだ、予算全体のうちに入っておるというなら仕方がないけれども、閣議において、こういう新税を取るということをあまりにも軽々に考えて、ちょっとそこヘチェックしてまぜ込んでおいたらいいのだというような、官僚事務的のやり方において出てきたというなら、これは納得できません。私も長い間税金を取る方の総大将をやってきた。

山村庄之助

1954-04-27 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第38号

野溝勝君 まあ大体その規約ですね、こういうものに、法律上に規定されてあればその通りやるのでございますが、規定されてないことは、そんなものは申合せで、そんな規定がなくてもやると言うが、官僚事務なんというものは、僕らも知つておりますが、そんな生まやさしいものじやないと思うのです。

野溝勝

1953-07-25 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第25号

松原委員 ある場合の説明におきましては、運輸当局として業者だとかあるいは金融業者に適切な船をつくらせて、そうして適当な量で適当な措置をとらせるというのは非常にむずかしいから、運輸省で大所高所からこれを考慮して、そうしてそのかわりに補助もし、そうしてその方策を実現させるのだという説明をし、ある場合には、そういうやり方をすれば官僚事務になつて、需要こ適したような船がつくれないかもしれなくなるおそれがあるというような

松原喜之次

1951-05-08 第10回国会 衆議院 水産委員会 第28号

ただ水産行政を円滑に強化拡充しなければならぬという現在の情勢におきまして、飯山長官があのようなやめ方をし、家坂君が突如としてやめたということには、どこに原因があるかということは、非常に深い関心を持つてわれわれはこれに対処しなければならぬのでありまして、私の一部の観察では、いわゆる水産庁の官僚——事務官僚技術官僚とありますが、ことさらに技術官僚との間が、民間から来た長官との接触がうまく行かないのではないかという

石原圓吉

  • 1
  • 2